静岡県広告協会

お問い合わせ

TEL:054-284-8566Mail:

活動計画・記録

広告研究会

2021年3月18日(木)静岡商工会議所ホール

「ファンベースがどんどん大切になる理由」
講師:佐藤尚之((株)ツナグ代表)
参加人数:36人

2019年2月26日(火)江﨑ホール

「今、地域に求められる情報発信力とは?」
講師:倉重宜弘(ネイティブ(株)代表取締役)
参加人数:50人

2018年2月22日(木)江﨑ホール

「Local to Global時代の地域活性化を考える」
講師:田中淳一氏(POPS クリエイティブディレクター)
参加人数:114名

2017年2月15日(水)江﨑ホール

「今年こそ地方創生!全国の現場から。」
講師:深谷信介(株式会社博報堂ブランドデザイン副代表)
参加人数:80人

2016年2月5日(金)江﨑ホール

「グローバルクリエイティブの潮流」~世界の最新事例から~
講師:高野文隆(株式会社アサツーディ・ケイ クリエイティブディレクター)
参加人数:70人

2015年2月16日(月)ホテルアソシア静岡

「地域課題を解決するクリエイティブ」
講師:鷹觜愛郎(株式会社博報堂 iディレクション局クリエイティブディレクター)
参加人数:160人

2014年2月12日(水)グランディエールブケトーカイ

「JAROに寄せられる広告の苦情と見解事例」
講師:林功(公益社団法人 日本広告審査機構 事務局次長)
参加人数:100人

2013年2月8日(金)グランディエールブケトーカイ

「絶滅!?する中高年と新しい大人市場を創る広告」
講師:阪本節郎(株式会社博報堂 新しい大人文化研究所所長)
参加人数:90人

2012年2月24日(金)ホテルアソシア静岡

「サントリーのクロスメディア戦略~角ハイボールの事例」
講師:和田龍夫(サントリー酒類株式会社宣伝部長)
参加人数:100人

2011年2月3日(木)ホテルアソシア静岡

「ソーシャルメディアと、使ってもらえる広告」
講師:須田和博(株式会社博報堂エンゲージメントビジネス局クリエイティブディレクター)
参加人数:113人

2010年2月4日(木)ホテルセンチュリー静岡

「"資生堂TSUBAKI"に込められた想いとは」
講師:ズナイデン房子(株式会社資生堂ブランドマネージャー)
参加人数:91人

2009年2月18日(水)ホテルアソシア静岡

「"はばたく静岡国文祭"の開催について」
講師:阿井茂(静岡県県民部理事)
参加人数:58人

2008年2月13日(水)ホテルセンチュリー静岡

「富士山静岡空港開港に向けて」
講師:吉岡徹郎(富士山静岡空港株式会社社長)
参加人数:109人

2007年2月14日(水)ホテルアソシア静岡

「北朝鮮の核問題をめぐる国際情勢」
講師:平岩俊司(静岡県立大学教授)
参加人数:49人

2006年2月8日(水)ホテルセンチュリー静岡

「コンテンツバレー構想について」
講師:大坪檀(静岡産業大学学長)
参加人数:48人

2005年2月9日(水)ホテルセンチュリー静岡

「今年はどうなる静岡の経済」
講師:上野正彦(日本銀行静岡支店長)
参加人数:73人

2004年2月12日(木)ホテルアソシア静岡

「始まった地上デジタル放送」
講師:北原利行(電通総研部長)
参加人数:170人

2003年2月12日(水)ホテルセンチュリー静岡

「浜名湖花博開催に向けて」
講師:吉岡徹郎(財団法人静岡国際園芸博覧会協会会長代理)
参加人数:122人

2002年2月13日(水)ホテルアソシア静岡

「ワールドカップ静岡開催について」
講師:村松茂(静岡県ワールドカップ推進室長)
参加人数:127人

2001年2月14日(水)ホテルアソシア静岡

「変化と不確定性の経済」
講師:岸本丞介(日本銀行静岡支店長)
参加人数:130人

2000年2月9日(水)ホテルセンチュリー静岡

「日本経済今年の見通し」
講師:田口博雄(日本銀行静岡支店長)
参加人数:149人

1999年2月9日(火)ホテルアソシア静岡

「1999年の経済動向をさぐる」
講師:田口博雄(日本銀行静岡支店長)
参加人数:110人

1998年2月18日(水)浜松・プレスタワー

「私のクリエーティブ発想法」
講師:岡康道(株式会社電通クリエーティブディレクション局部長 クリエーティブディレクター)
参加人数:53人

1998年2月18日(水)日興会館

「私のクリエーティブ発想法」
講師:岡康道(株式会社電通クリエーティブディレクション局部長 クリエーティブディレクター)
参加人数:93人

1997年2月18日(火)日興会館

「CM制作の心得」
講師:伊奈かっぺい(青森放送副参事)
参加人数:75人

1996年2月21日(水)沼津・サンフロント

「景品表示法の改正について~景品規制緩和の具体例~」
講師:高橋毅(社団法人東京広告協会法務政策委員)
参加人数:104人

1995年2月16日(木)アクトシティ浜松

「福岡現場のクリエイティブワーク」
講師:矢野寛治(株式会社博報堂九州支社クリエイティブディレクター)
参加人数:66人

1995年2月15日(水)日興会館

「地域に蘇るコミュニケーション」
講師:臼井栄三(株式会社電通北海道支社クリエーティブディレクター)
参加人数:90人

1995年2月14日(火)沼津・サンフロント

「地域CMの現況とこれから」
講師:椎谷晴夫(株式会社電波倶楽部社長)
参加人数:58人

1994年2月25日(金)日興会館

「こりないCM あきないCM」
講師:石井達矢(株式会社電通関西支社クリエーティブ局CMプランナー・コピーライター)
参加人数:115人

1994年2月24日(木)浜松名鉄ホテル

「POP広告の売り場内効果~イメージ訴求型と価格訴求型との比較調査から~」
講師:牧野圭子(京都大大学院心理学教室)
参加人数:71人

1994年2月23日(水)沼津・ブケ東海

「広告作りの現場から~私のクリエーティブ・ディレクション~」
講師:大島征夫(株式会社電通第4クリエーティブディレクション局クリエーティブディレクター)
参加人数:85人